ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2階からスプーン。 =料理編=

2012年04月07日

サーモンクリームパスタ+焼きトマトのサラダ

今日は早めに家に帰れました。
車を置いた後、いつも行くスーパーで食材を買ってきて久々に夕食を作りました。
仕事場でチラっと見たTVで、トマト料理の特集をしていたのですが、たまたま見た時に焼きトマトの作り方を紹介していました。
スライスしたトマトをオリーブオイルとニンニクで両面焼くと柔らかくなって甘さが出るとのことでした。
見てたら食べてみたくなったのでさっそく挑戦しました。
ただ焼くのもあれなんで、きざんだキャベツに乗せて焼きトマトのサラダにしました。
メインは奥さんの実家(北海道)から送られてきた塩鮭とブロッコリーを使ってクリームパスタにしました。
サーモンクリームパスタ+焼きトマトのサラダ

けっこうおいしく仕上がって家族にも好評でした。
特に焼きトマトは初めてやったんですが、非常においしかったので今後も作ることになりそうです。

明日は釣りの師匠のK氏と一緒に群馬の管釣りに行く予定です。
最近の釣りに行く時のパターンは2つの釣り場のはしごをすることが多いです。
今は寒いので朝7:00くらいにゆっくり出発して9:00-11:00,12:00に一つ目のエリアで釣りをして、食事を挟んで移動します。
12:00-13:00頃に2つ目のエリアに向かい、その後は夕方終わるまで続けます。
帰りの高速が混みそうな時は15:00くらいに切り上げることもあります。

自分が管理釣り場に行く時は、
①まず関越道方面か東北道方面かを決めます。
②次に数釣りか、大物狙いか、イワナorヤマメ狙いかを考えます。
③そして今で行ったことのない所に行って新しい刺激を求めるのか、行き慣れたところで落ち着いて釣りするのかを決めます。
よく行く釣り場は関越道方面なら赤城山南面か沼田、東北道方面なら発光路か加賀が多いです。

明日は沼田に行こうと思ってます。
昨年10月頃にできたリバーサイドパーク沼田と久しぶりのおくとねFPにお邪魔する予定です。
まだ行ったことのないエリアがどういう感じか見てみたいのと、行き慣れた所でゆっくりやれればと思ってます。




タグ :料理パスタ


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サーモンクリームパスタ+焼きトマトのサラダ
    コメント(0)